
猫の「まるお」を飼ったという動画をあげただけで、
1200万回再生(9月19日時点)を達成した
人気You TuberのHIKAKINさん。
まるお、めっちゃ可愛いですよね〜
動画をあげた後にネットニュースになってたし
それだけでバズるってさすがですよね!
まるおを飼ったHIKAKINさんですが、
その後2匹目の猫ちゃんを飼っています。
名前はもふ子。
今回はまるおに次ぐ、
HIKAKINさんの2匹目の猫もふこについて
まとめてみました♪
HIKAKINが2匹目の猫「もふこ」の由来や種類は?

出典:You Tubeより
最初見た時はまるおかと思ったww
1匹目のまるおを飼った後で
「兄弟です」とタイトルにあったから
まるおに似た猫を飼ったんだろな〜
って思っていたんですが、
正真正銘の血の繋がった兄弟猫なんです!
なので種類はまるおと同じ
スコティッシュフォールドです。
まるおはオスなんですが、
もふこはメスなんだそうですよ♪
ヒカキンさん自身、
猫1匹だけ飼うのは猫ちゃんが可哀想
と思っていたため多頭飼い希望だったそうなんですが、
一人暮らしだったことから
ちゃんと育ていけるか不安だったため
まずはまるおを飼ったようです。
で、まるおで育てていける自信がつき、
まるおの兄弟猫のもふこを迎え入れるになったんだとか。
ちなみにもふこの由来はというと、
ヒカキンさんが初めてもふこを見たときに
一発目で浮かんだ名前だそうで
もふもふ女の子している女の子ということで
見た目からとったようですね♪
個人的にはまるおがオスだから
まるこかな〜って思ったんだけど、
ヒカキンさん曰く
猫も名前を呼ばれて理解しているらしく
まるこだと似過ぎてわからなくなるのでは?
と思ったのもあるようです。
まるおとセットでまるもふコンビ♪
お腹に顔を埋めてもふもふしたいぐらい
可愛いですわぁ〜。
まるおともふこの見分け方は?
兄弟猫だけあって、
まるおともふこってぱっと見
どっちがどっちだ?!って思うことも・・・(笑)
写真ではゲージにいる方がもふこです!
ちょっともふこの方が茶色が濃い感じですね♪
ヒカキンさんは2匹の違いについて、
まるおと違って長毛!
毛がめっちゃ長いんですよ!
と話していました♪
もふこの首まわりがライオンみたいな
感じになっていて、
ポンデリングみたいなんだそうです(笑)
そして、耳の脇下部分が
ちぢれ麺みたいになっているようですw

出典:You Tubeより
動画で2匹が出演していたら、
この見分けかたを参考にしてください(^-^)
私は雑種の猫を昔飼っていたけど、
動画見てたらまた猫飼いたくなっちゃう(><)
早く一軒家に引っ越さないと^^;w
最後に
ヒカキンさんに新たな家族が加わったことで
【まるお&もふこの成長日記】もとても楽しみですね!
猫を飼ったから今後は
ペットフード業界からも企業案件がありそうww
独身男性(その反対も)がペットを飼うと
結婚が遠のくって聞くけど
ヒカキンさん彼女おらんのかな・・・・(笑)
その辺も気になりますよねww
こちらの記事も読まれています
ヒカキンのカメラマンやマネージャーの顔画像は?UUUMの社員?
この記事へのコメントはありません。